ニューヨーク、今んところブルックリン派です。

慣れ親しんだNYからLondonに武者修行。自分で言うのも何ですが、激動のロンドン生活を経て再びニューヨークへ!落ち武者?凱旋帰国?さあ、どっちなんでしょう...日本、ロンドン、ニューヨーク、どこへ行っても上手く枠にはまれない、はみだしオヤジのつぶやきブログです...

2016年03月

今日はAちゃんのお見舞いにハムステッドにある病院、"Royal Free Hospital" へ。


イギリスかニューヨークかそれとも日本か、本当にいろいろ考えました。海外で暮らしている以上、自分か家族の調子が悪くなった時、言葉や文化の違いによる不安がどうしても付いて回るものですが、その不安を一掃してくれるくらい手厚い看護を受け、あらためて思い知らされました。ここイギリスはナイチンゲールが近代看護教育の基礎を確立した国、日本がお手本にして医療システムを作った国なんですよね。しかもNHSだから全て無料!(法律がちょっと変わって合法で住んでる外国人でも一部有料になるってことでしたが、何とか去年からイギリスで働いてるのでギリギリ滑り込みセーフ!) もしアメリカだったら本当にどうなってたかって考えるとぞっとします。アメリカでは風邪で具合が悪くなって点滴打ってもらって300ドル(保険が効かなかったら3000ドル!)、足の指切って6針縫ってもらって3000ドル(この時は自分の持ち家で不可抗力で怪我してしまったので家の保険で何とかカバー)、もし病院で一泊なんてなったら2000ドルですよ! 聞いた話しですが、本当に難しい手術なら軽く億を超える額を請求されるそうで、アメリカの医療システムは完全に崩壊してます。ただ、老人や障害を持った人、または低所得の人には優しいシステムになっていて、逆にものすごく安いか、支払い能力がない人は平気でただになります。(中途半端に給料もらってる人にはとことん冷たいですが...)
だからその分のツケが溜まってまた医療費が上がるという負のスパイラルに陥ってるんですね。さすがの革命家オバマさんでも中身までは変えられなかったようで...
だからたまたま今住んでる国がイギリスだったのは不幸中の幸いだったなと思います。NHSはいろいろ問題があるってイギリスでは盛んに騒がれてますが、こんなに良いシステムがイギリスにはあるんだって逆に胸を張っても良いくらいなんじゃないかと。

で、こちらはAちゃんの今日のディナー。グリーンピースが多い!ですね。キャロット&コリアンダースープとサーモン、で、デザートがレーズンがいっぱい入ったライスプリンです。肉か野菜か魚かの三種類から選べるんだそうで、飛行機の機内食みたいでしょ!味は機内食のよりずっと美味しくてAちゃんいわく、"結構いけるね"  だそうです。コリアンダーが苦手なのに"飲めるかも" って言って飲んでたのでうまいこと味付けしてるんだなと納得。

ね、美味しそうでしょ。でもこういう時は日本食、食べたくなるんですよねー。
朝食はこっち版のお粥が選べるらしいので、甘くないようなら入れてみたいということで、梅干しとお醤油かけた鰹節の差し入れしときました。

ヨーグルトとかフルーツの甘味はいつでもいくらでも食べ放題! これってどうなの? 食育の方は進んでるのか進んでないのか?まあ、まずは体力つけないとね。

まだ管ついたままですが、下の売店まで何とか自分で歩いて行けました。

売店は二つあって一つはマーク&スペンサーです。朝は焼きたてのパンですごく良い香りが...誘惑が多いです...

サンドイッチ、ラップ、パスタにサラダ、仕事場の近くに欲しいな、これ。

もう一つ売店があって、こっちはもう少し軽めのスナックやジュース、パジャマに筆記用具、雑誌となんでもここで買えます。

ATMに郵便局。

ここは御飯時になると超満員になります。

テレビにインターネットに電話。なんでもついてます。本当に近頃は便利になってるんですねー。病院の病室の方がうちのフラットより機能が充実してる?!笑

この病院、イギリスで一番最初に最新のCAT スキャンが導入された病院で、エボラで世界中が大騒ぎしてた時、唯一受け入れ体制が整っていた病院なんだそうです。

これコーヒーみたいですが紅茶です。昨日は"ノーシュガー"って言ったら勝手にミルク入れられちゃったそうで。今日はお望みのブラックティーをゲットできました。

いろいろ書きましたが、本当に嬉しいのはお医者さんも看護婦さんたちも食事を運んでくれるスタッフの人たちもみんな優しく献身的に対応してくれること。優しく包み込むような笑顔で受け答えしてくれるだけで癒されるというか、ほっとするというか。ナイチンゲールの精神はちゃんと受け継がれています! (なので、もっとお医者さん、看護婦さんの給料上げてあげてください!)  とにかく、本当に良い病院で良かったなと心から思います。イギリスのNHS最高!!!

健康でいられるっていうのは当たり前じゃない。若い頃はそんなこと考えたことも無かったけど、健康で自分がしたいことに挑戦できるっていうことは本当に幸せなことなんだなと今は実感してます。スポーツ選手ならとっくに引退の歳になっちゃいましたが、まだまだ老け込む歳じゃ無い! でも、どんなにあがいたっていつかは出来なくなる時がやってくる。誰にだってやってくる。だから今は生きてる事に心から感謝して1日1日を大事に生きていこうって思えるようになりました。そう思えるようになったのはAちゃんのおかげです。Aちゃん、ありがとう!  本当に良く頑張ったね!  で、驚異的な回復を見せているAちゃんの退院の日はそう遠くはなさそうです。




暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

僕のブログをいんでくれているみなさん、今日でブログを始めてから丸一年になりました!!! 始めた時にはイギリス生活が始まったばかりでかなりテンションも高く、思いつきで始めてしまったブログですが、観覧数が増えたり減ったりランキングが上下するのに一喜一憂し、みなさんからいただいたコメントでいろんなこと教わったり共感したり、いつの間にかみなさんが顔の見えない友達のような相談相手のような存在になっていきました。こうやってブログで何か書くことで心が落ち着いて頭の整理もできるので僕にとっては良いことずくめです。それなのに、忙しい時や自分の考えがまとまらない時は中々更新が出来ないことも多いのですが、これからも気長にお付き合いくださいね。




暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

イギリスにお住いの皆さん、Jaffa Cake って知ってます? もちろん僕は今まで意識してみたことも無かったし自分で買って食べたことも無かったんです。

IMG_4983
パッケージはこんな感じです。

IMG_4984
すごい写真が悪いですねー。ごめんなさい...


で、なんで急にこのお菓子の話をしてるかと言いますと、原因は会社の同僚のA君にあります。
彼が突然、仕事中に話しかけてきて、

"Jaffa Cakeって知ってる?"

って聞いてきて、

"名前だけ言われても???なんですが..."

すると、Jさんが助け舟を出してくれて、

"チョコレートがかかっててオレンジのゼリーが入ってるケーキだよ"

って教えてくれて。

そのあと気になって調べてみたら、イギリス人なら誰でも知ってるちょー有名なお菓子なんだそうで。数年前にイギリスで最も売れたケーキとして認知されたんだそうです。
おまけに値段も凄く安くて12個入りで£1しかしないんだそうです。なんか食べたくなってきたぞ!って思ってたらそのあとA君、問題のJaffa Cakeを買ってきてくれて、一個おすそ分けしてくれて。
まずは何の先入観もなく一口。見た目はチョコレートクッキーなので、最初はクッキーの部分がすごく柔らかくて、ちょっとびっくりするくらいで。

"あっクッキーじゃなくてスポンジケーキなんだね!結構おいしいね!"

って言ったら、おせっかいにもJaffa Cakeの本当の食べ方を教えてあげるよ!

って言って勝手に実演開始!

まずはチョコの部分を舐め始めて中のオレンジのゼリーをきれいに取り出しスポンジケーキの部分をガブッと一口で食べて最後にゼリーをツルルンって食べてました。

"ちっちゃいときはみんなこうやって食べてたんだよねー"

なるほど。イギリスでちっちゃいときから育ってない人には全く想像つかないですよね。日本だったらきのこの山のチョコのとこだけきれいに食べて みたり、アメリカだったらオレオのクッキーの中のクリームだけ綺麗になめて食べたりとか少年期に必ずやってた食べ方ってありますよねー。ちっちゃい時に日本のお菓子食べるとき必ずやってた食べ方、他にもあったなー。どんな食べ方だったかなー。昔すぎて思い出せない。 みなさん、何か思いついたらコメントくださいね。



暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先週末はちょこちょこと住んでるフラットの近くを散策したのでまだ先週のこと書こうとしてます...と思ったらもう金曜日ですねー。時が経つのは早いもんです。って、時が経つのが早く感じれば感じるほど歳をとった証拠なんだとか。ドキッとしたあなたは確実に"良い"歳を重ねています!ご安心ください!笑

先週末、すごく良い雰囲気のカフェ(Ginger&White)でブランチしたって書いたんですが、本当にチェックしに行きたかったのは、Urban Walk Aboutっていうフリーペーパーに載ってて近所なのに行ったことが無かったこのお店、


結構良質な食材やオーガニックの物が手に入りそうなデリそうだったので期待大です!

 IMG_4909
お店の感じはとっても良いですね。
 


お店自体はそんなに広くないんですが、良いものだけ置いてる感じでなかなか充実してます。
 

食べるスペースもあります。
 

IMG_4933
これはめっちゃ嬉しい発見! これ、要するに玄米を使ったお餅でグルテンフリーです。ニューヨークではオーガニックのお店にはだいたい置いてたんですが、なかなか見つからず....灯台元暗しってやつですねー。こんな近くに売ってました! 値段はかなりはりますが(7ポンド!高い!)、でもしょうがない...玄米苦手な人でも玄米餅なら美味しく食べられると思いますよ。お腹の出っ張りは気になるけど餅は食べたいあなたにぴったりです!(自分に言ってます!笑)
 

この辺ではこのコーヒーが幅を利かせてるみたいですねー。
 

今お腹いっぱいですが、今度サンドウイッチも頼んでみようと思います。ということで、今日は玄米餅買って帰ります!

ちょっと話し戻りますが、ロンドンに住んでる人ならよく見かけますよねー、このフリーペーパー。結構厳選されてて良いお店ばっかり載ってるのですごく参考になりました! かなり使えますよ、これ。



暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



美味しそうでしょ! あっでもゴーヤが嫌いな人はここで退散お願いします。

前のブログでもちょっと書いたんですが、ロンドンのお野菜すごく美味しくて値段もそんなに高く無いので嬉しい限りなんですが、なんか全部甘いんですよね。食べやすいから良いんですけどちょっと物足りなくなってきて。どこかのブログでロンドンでもインド系のスーパーかデリならゴーヤが手に入るって書いてあったので、ずっと探してたんです、最近。でも今住んでるとこの近所には売ってなくて、やっぱり週末にイーストサイドに遠征に行かないとダメかな?って思ってたら見つけてしまいました!
"Kerala"って書いてありますけど間違いありません!ゴーヤです。英語ではbitter melon(ビターメロン)って言いますが、こっちのー大型スーパーなら売ってるかもと思ってお店の人に聞いてみたらきょとんとされて、変な人を見るような目つきで睨まれてあっちいけ的な扱いを受けて傷ついた心もこれでやっと癒されます! ちなみにゴーヤを見つけた場所は地下鉄のFinchlay Roadの駅を出てすぐ左手にあるインド系デリ。まあ近いと言える距離でも無いんですが(自転車で10分)、買いに行けない距離じゃありません!
ということで、やっとの想いで手に入れたゴーヤで早速チャンプルー作ってみたので家のレシピご紹介します!

材料:

ゴーヤ1本

豆腐一丁(普通か固め)

椎茸かしめじ適量
(無ければマッシュルームでもオッケー)

厚揚げ豆腐1丁
(普通は豚バラ肉の薄切りを使うんですが今日のはヘルシーバージョンです。)

がごめ昆布少々
(これはこっちでは売ってないので日本から取り寄せてくださいね。)


先ずはゴーヤを真っ二つに切って中の種を取り除きます。


薄切りにした後塩を振って軽く揉みます。(こうするとちょっと苦みが落ち着いて食べやすくなります。)

日本の厚揚げ豆腐よりだいぶ水気が少なくて硬いんですが、炒めると香ばしくなって食べ応えもあるし良いですよ。

これ、秘密兵器なんですけど、この際なんでお見せします。これでほんの少しだけ焦げ目入れるんです。

網で焼くより早いしオススメです。イワタニ最高!笑

椎茸の柄の部分もさいて入れましょう!こりこりして美味しいので。


普通の豆腐の方はペーパータオルでよく水気を取ってから、手でつぶしながらいれます。味付けは塩少々と醤油少々、粉末のカツオだしとかあればちょっと足すとさらに美味しくなります。今回はこれまた茅の舎(かやのや)の野菜だし!を入れました。ここのだし入れたらなんでも美味しくなるのでちょっと反則気味ですが、美味しくなるなら手段は選びません!


これにカツオぶし振りかけたら完成!

ということで、ロンドンで初のゴーヤチャンプルーは最高でした! 栄養満点で美味しいのにダイエット食。口の中に広がる旨みと苦味、もう言うことありません! みなさんも是非お試しを!



暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ロンドンは相変わらず寒いですねー。今朝なんか雪がちらほら。(雪って言っても全然積もりそうなのじゃなくて、下手するとほこりと見間違えそうな微々たるもんですが。

ということで、まだ春が来るまではもう一踏ん張り、家ではまたまた鍋ブームの到来です。

食材は近所なのになかなか行けてなかったプリムローズヒルにある日本人ロンドナーが泣いて喜ぶ日本人に優しいお魚屋さんで調達することに。お店の名前なんだっけ? フィッシュ何とかだったと...ちょっとお待ちを。今調査中です...

ハイ、お店の名前はFishmonger  "la petite Poissonnerie"です!





電話で予約しておけば日本人のお姉さんがお刺身用に新鮮な魚さばいておいてくれるんですが、今日のお目当てはMonkfish (アンコウ)なので近くでブランチした後お店に直行。

所謂タラの西京焼き!買う予定無かったんですが思わず購入。

調理法はオーブンで180度で15分だそうです。ニューヨークだとすぐに警報機なっちゃうのでなかなか焼き魚食べれなかったんですが、近いうちに食べようと思います!

高菜とシーフード。


キクラゲときゅうり。どちらも酒のつまみに最高な感じですねー。今はお酒も出来るだけ控えてるんですけどねー。こちらも思わず買っちゃいました。

後、海老とスキャロップ(貝柱)とサーモンも買っといて冷凍しとこーっと。いかん、このままじゃアンコウ君まで辿り着かん!と他のを物色するのはそろそろおしまいにして、今日の主役、アンコウ君一匹丸ごとお買い上げです!。

じゃーん!!!
お店の兄ちゃんが"フィレにしましょうか?っていうから"ノーノーノー"って断固拒否してぶつ切りにしてもらいました。アンコウは皮のプリプリの所が美味しいのに剥がされたらたまったもんじゃありません! 
それにしてもロンドンのアンコウ君、良いだしが出て身もプリプリで臭みもなくて最高に美味いっす! 日本のアンコウ君に全然負けてません! なんかすごい贅沢な気分。あー日本人で良かった!

ということで、お刺身も良いですけど、ロンドンの寒〜い冬はアンコウ君でアンコウ鍋をお勧めします!



暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

引っ越ししたら近所のカフェ巡りしようと思ってたんですが全然行けてなくて、久しぶりに天気が良かった日曜日、"Ginger & White" に行って来ました。
こっちでお気に入りのジャム使ってる!さすが。



最近ようやく"アメリカーノ プリーズ" ってすらっと言えるようになってきました。"ブラック" なんて言ったらイギリスでは紅茶が出てきちゃうので。笑

いろいろ頼んで最初に出てきたのがマンゴーとプラムが乗ったChia seedのプリン。ヘルシーで甘さ控えめで美味しいです! デザートは最後なんてもう古いですよ! フルーツはメインが来る前に食べた方が良いんです!僕らが当たり前だと思ってた食べる順番逆にするだけでお腹に肉がつかなくなるって日本のテレビ番組で言ってました。ということで意図的に順番変えてます!

ボイルドエッグ&ブレッドソルジャー。帽子被ってますが容赦なく頭をカチ割って半熟の黄身に棒状に切ってあるパンを付けて食べます。
こんな感じで。

ちょっと火が通り過ぎ?!でしたが何とかダンクできました! これかなり🇬🇧風です。

テーブルにはこのカフェ特製のピーナツバターも置いてあってこちらも甘さ控えめでおすすめです。

美味しいので付け過ぎには気をつけまでょう!

最近、野菜の美味しさに目覚めてしまったので一品はサラダ。カリフラワーと干しぶどうとポメグランテ(ざくろ)、アーモンドにロケット(アメリカではアルグラって言います。味もアメリカのとちょっと違って気持ちスパイシー?!というかピリッとした味が強めです。干しぶどうもざくろも山盛り入っててサラダというよりむしろデザートに近い?!...

メインはスクランブルエッグとサーモン。完璧です。隣の人が食べてたベーコンもすごく美味しそうでした。こりゃ人気で早く来ないと席が取れにくいはずです。

このお店、ハムステッドで大人気のお店なんですけど、うちの近所のベルサイズパークの方ならまだ席に座ってゆっくりブランチできる可能性が高い?かもですね。車もあんまり通らない静かな通りに面してて雰囲気最高の超オススメカフェです。

これからどんどん暖かくなってきて週末ブランチ率もどんどん上がってきてしまいそうな予感です...


暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近、野菜と果物中心の食事に切り替えて約3週間、何となく体が軽くなったようなので体重計を買ってきて測ってみたら何と4キロも落ちてます!わーお! もうちょっと暖かくなってきたらジムとジョギングまた再開しよう(ハイ、すっかり運動の方はお休みしておりまして...先日ずっと通ってたジムの前通ったらなんと潰れてる!!!またどこか近くのジムに入り直さないと! でもろくに運動もしないで4キロも体重落ちるんならこの調子でずっと続けよう!とは思ってるんですが、週末くらいはちょっとお休みして外食したい...ということで、近所のデリ&カフェでブランチすることに。行ったのはここです。




ガラス張りのお店で小綺麗なお店で好きなお店の一つです。コーヒー、紅茶、チョコレートとか食料品とかもとりあつかってます。

でもここで食べたこと無かったのでお味の方はどうなんでしょうか?
結論からいきなり言いますが、このほうれん草とライスとちょっとフェタチーズ?のパイが激ウマでした。ボリュームもたっぷりで日本人には嬉しいライス入り。炭水化物も最近は控えてるんですが、これくらいは良いですよねー。
野菜もやっぱり取っておこうということでニンジンとキヌアとグリーンのサラダとワイルドライスとフェンネルのサラダ。最近思うんですけど、ロンドンの野菜って甘いんですよね。育てるときに砂糖でも注入してるんじゃ無いかってくらい甘くて...日本の苦いピーマンとかゴーヤとか日本のカブとかニンジンとかが食べたい...微妙なニュアンスが違うんですよねー。
やはり野菜も育つ場所の違いでこうも違うもんなんですかね? おまけにドレッシングの味付けまでちょっと甘かったりして...個人的にはレモンとかお酢でもうちょっと酸っぱくして欲しいなあ...とかぶつぶつ...

でランチセットでもう一品頼めるってことだったのでキャロットスープにしたんですが...こちらは逆に塩っからい! お店の味つけについてははかなり寛容な方でよっぽどのことが無い限り文句言わないんですが、今日のは辛すぎてどうにもならん...いや待てよ、ここに甘いごはんサラダがあるじゃないか!もしかしてみしかするかも...



ジャーン! ちょっと洒落たフレンチっぽく無いですか? 思った通り甘いサラダと辛いスープが上手く中和せれてまあなんとか食べられるようになりました!

キッシュやサンドウイッチなんかもあります。



こんなにたくさんスープ売ってるし、今日はたまたま塩っからかっただけだと信じたい。もう何度か挑戦してみたいと思います!
ここはClimoson&Sonsのコーヒー。コーヒーは文句無く美味しいのでもう全部許します。でも美味しいコーヒーちゃんといれれるんだからスープの味のチェックの方も頑張ってくださいね! 期待しております。

もうすぐイースターなのでタマゴ型のお菓子がずらり。


ではもうちょっとこの近所ぶらぶらして行こうと思います! 続きはまたのちほど...


暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

みなさん、今ファッションモデルの中で一番注目されてる人、"It Girl" って誰だか知ってますか? 

僕は仕事柄毎日のようにそのモデルさん達の写真とにらめっこしてるんですが、誰が誰かなんて皆目見当も付きません。でも同僚の中には(というより僕以外はみんな知ってるかも?!)ちゃんと名前を知ってる人がいて。"この人今売れてんの?名前なんて言うのこの子?"って聞きまくってなんとか世の流れについていこうと内心は結構必死なわけです(笑)。

で、数ヶ月前のある日、(元)同僚のS君に、

"この子なんていう子?"

って聞いたらドン引きされて、

"えっ知らないの?"GG"だよ。"

"えっJJ?"

"JJじゃなくてジジィ!"

"えっえっジジィ?"

もう何が何だかさっぱりわかりません...

変な名前〜日本だったら"オヤジ"って意味なんだよーなんて教えてあげたら本人はなんて思うんでしょうねー。日本語でそのままジジィ(またはジージー)って発音なんです本当に。きっと芸名かニックネームかなんかだと思ってたら本名?!みたいですね。

Photo: Mert Alas and Marcus Piggott



正確には"Gigi Hadid(ジジハディッド)"さん。背は178cmで完璧ボディの持ち主の若干20歳のスーパーモデルさんです。当分の間は彼女から逃れることは出来なさそうですね。

このヴォーグの仕事はA君が担当だったんですが、何枚かだけ僕が手伝って、そのうちの一枚が差し替えで表紙に。

ウィキペディアの日本版で検索しようとしたらまだ入ってない!ので興味がある方で英語でも良い方はこちらを:




関連記事:  



暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今まで音の無い世界が当たり前だった青年がある日、突然音を手に入れた。彼が生まれて初めて耳にした音の中でもっとも興奮した音ってどんな音なんだろう?

"今日は会社に戻ってこなくても良いから今日という日をしっかり味わって家族と過ごせば良いのに。"

仕事大好き人間で責任感の強いA君、ようやく音が聞こえるようになった最新の補聴器を付けてスタジオに戻って来ちゃって本人よりも他のみんなが大興奮! 

"足音が聞こえる!"
"シーって音が聞こえにくい"
"音楽は音の塊みたいで...音の波が押し寄せてくる感じでさっぱりわからん?!?"

それでもなんとか良い音聴かせてあげようとスタジオにはショパンの"別れの曲"が流れ...

A君の脳が"音"を音としてちゃんと認識できるようになるまでには2カ月はかかるそうで。それでも今日はA君にとってまぎれも無い奇跡の日。こんな素敵な日に立ち会えるなんて本当に光栄。生きてるって素晴らしい。今日はみんな仕事が手につかなくて、とにかくお祝いしようってことになってJ氏がシャンパン買ってきて。

"お祝いの時はこうやってシャンパン開けるんだよ!"

で、みんなA君にまたまた大注目。

"ポン!!!"

"A君聞こえた?"

A君、ちょっと照れながらうんうんってうなずいて。みんな感動して大拍手。

本当にジーンときてスタジオ全体があったかい空気に包まれて...A君、本当におめでとう&ありがとう!!!

で、A君が一番興奮した音はなんと足音でもみんなの笑い声でもショパンでもなく"
車の騒音"なんだそうです。車が近ずくにつれて音が大きくなって通り過ぎると音が小さくなってって目をキラキラさせて熱く車の臨場感を語るA君にまた感動。

A君のおかげでスタジオみんなにとっても今日は奇跡の日になりました。

僕らが普段当たり前過ぎて見向きもしないようななんの変哲も無い日常は、本当はこんなにも素敵で輝いてて感動的なんだよってA君が身をもって教えてくれました。

生きてるってこと自体が奇跡。A君が今日感じた100分の1でも良いから生きてることに感動して感謝することができたら僕の人生もまんざら捨てたもんじゃ無いなって思える気がします。


暇つぶしになったらこの下のボタン1クリック(投票)してください!     



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ